top of page

その子にとってのマイペース

  • 執筆者の写真: 百武党平
    百武党平
  • 2024年4月5日
  • 読了時間: 1分

百武塾は集団クラスと個別クラスがあります。集団クラスでもその子にとってのマイペースを大切にします。生徒のみんなが皆同じ歩調で歩くわけではありません。問題の解き方も人によって違う場合があります。みんな一生懸命やっているのだけど、少し早さが違っていても周りに引きずられることなく自分の速さでやる。これって大切です。自分の速さでやれば集中できていることが多いです。そしてそれがその子にとっての最もいい速さであったりするわけです。

大人でも仕事をするときに大きな枠での社会の制約とか時間の制約があっても、マイペースでじっくり考えたり、発想を練ったり、こういうことって大切だと思うんです。

だから子供の場合にも、許せる範囲のマイペースを認めたいと思ってます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月24日の週から新中1がスタートします

3月25に日(火)は英語、26日(水)は国語、27日(木)は数学の授業です。すべて18時開始です。3月中に申し込めば入塾金が無料になります。 本当に成績が上がるのは百武塾です。 932-7116百武塾です。

 
 
 
中学3年生を支えた1クラス4時間制授業

やる気のある中学3年生にとって、1週に1回の2時間枠の授業では物足りないところがあります。もともと1クラス2時間で2クラス会った授業枠を1クラスにして4時間という枠に作り直しました。その中でコアとなる授業は2時間とし、残りの2時間はいろいろに使います。...

 
 
 

Comments


© 2018by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
富士山のビュースポット荒倉富士浅間神社に行ってきました。富士山は好きだ~。
bottom of page